2014年3月27日木曜日

指導者への道

今日は、話題3.「指導者への道」にはいります。

3. 指導者への道

1979年だったか、仕事でユーゴスラビアに滞在していたころ、独裁を長く続けたチトー大統領の余命は幾ばくもないと囁かれていた。今ウクライナが混乱しているが、当時の東欧圏で唯一ソ連のいうことにはあまり従わずに独自の共産党体制を維持して頑張っていたのがユーゴだった。現地の人とチトー亡き後はどうなるのとぶしつけな質問をしたが、彼らは首をすくめるのみ。数個の民族、共和国を何とかまとめていたのは、第二次大戦のころのパルチザンの英雄カリスマ的指導者チトーのおかげ、後継者が連邦共和国を継続できるのかどうか疑問があった。何年か経って大混乱の末現在の形となり、クロアチアなどは平和裡に多くの海外観光客をひきつけている。政治指導者と民間企業の指導者とは性格も役割も同一ではないが国も企業も、その運命・盛衰は指導者次第のところがある。チトーは国民の人気や他国の評判は悪くなかったが独裁を長くやり過ぎて死後ユーゴは解体された。日本の総理大臣は20年近く例外はあるものの、コロコロと短命で変わり過ぎてまともな政治が出来なかった。そのせいもあって、課題先送り、既得権に切り込む改革が進まず今日の日本の停滞を生んだ。会社で20年近くの間、毎年社長が代わるなどしていたら、倒産以外の道はないだろう。アメリカの大統領は通常2期8年、中国の総書記は普通10年と任期が決められている。任期の決め方にそれなりの工夫と理由があるはずだ。

南アフリカのマンデラ、ムべキ大統領時代に仕事で何回か同国を訪問した。ケープタウン沖のローベン島に長く幽閉されていたマンデラさんは、当時の政権に掛け合い、人種差別撤廃後の黒人指導者の将来のため獄中の同僚の革命運動家に対し長期にわたり通信教育を受けさせていた。マンデラさん自身も長く石切り作業をやりながらこの政治犯収容所の中庭散歩の休憩時間を利用して、将来の大臣候補の若い革命家に対し歩きながらの問答を繰り返し、人材教育を心掛けていたそうだ。同国滞在中のある時、後に指導者の一人となった人にこの収容所に案内され自分はこの独房に13年間閉じ込められていたのだといいながら、通信教育や散歩時のマンデラ学校の話を聞かせてくれた。人種差別撤廃の志を貫きそのために将来の指導者予備軍の人材育成に力を入れたマンデラさんの指導者のの偉大さに感銘をうけた。

2010年6月に友人との共著で出版した「日本型ハイブリッド経営」という本に社長に要求される資質として、1.決断力 2.器 3.倫理性 4.親和力・EQ・コミュ二ケーション能力 5.先見性 6.志・ビジョン をあげた。(P133-134)     総論賛成、各論反対、利害の絡むことの改革には一刀両断の叡智がいる。(続く)

-----以下中文-----

今天进入话题3.「成长为领导之路」。

3.成长为领导之路

大概是1979年,我因工作关系滞留南斯拉夫之时,听闻了一些有关长期独裁统治者铁托大总统余命所剩不几的窃窃私语。别看现今的乌克兰一片混乱,当时在东欧圈唯一胆敢不服苏联,独自坚持维持共产党体制的却只有南斯拉夫。那时我曾冒昧地问过当地人铁托离世后会怎样,他们都被吓得只有缩头缩脑的份。能一统几个民族以及共和国还真是多亏了二战游击队英雄,卓越领袖铁托,让人不由疑虑他的后继者能否继续联邦共和国的统管大业。果不其然其后是多年的大混乱,大混乱之后终于形成了现在的格局,和平的克罗里亚等地吸引着众多的海外观光客人涌入。由此可见政界领导和民间企业的领导在性格和角色上虽然不尽相同,然而两者也有共同点,就是分别会对国家和企业的命运・盛衰产生举足轻重的影响。铁托纵然赢得了国民的拥戴以及来自于他国不错的评价,但是过长过度的独裁统治也导致了他离世后南斯拉夫的解体。日本虽也有任期长达20年左右的首相,不过大多短命,更替过于频繁,政治难以理顺,致使课题解决的推迟,对既得权益者的清理改革难以取得进展,造成了今天日本停滞不前的现状。就公司而然,假如在20年里每年都更换社长,结果则非倒产莫属。美国的大总统任期通常不过2期8年,中国的总书记普通也就10年吧。公司社长任期的决定也应下一定的功夫,应有理有据。

在南非的曼德拉,姆贝基大总统时代,我因公几次访问过该国。据说那之前被幽禁在开普敦罗本岛上的曼德拉为培育将来废除人种差别后的黑人领导,与当时的执政方交涉,让狱中的同僚,革命运动家接受函授教育。曼德拉自己也在作采石工作中利用到政治犯收容所的庭院散步的休息时间,一边散步一边对将来的大臣候补者,年轻革命家们反复实施问答式的人才教育。在滞留南非的某天,后来果真成了领导之一的一人带我参观了这个收容所,我一边设想倘若自己被关在这个与世隔绝的独院里长达13年会怎样,一边听他关于函授教育以及散步时的曼德拉学校的介绍。将废除人种差别的志向贯彻到底并为此致力于培育将来领导预备军工作的曼德拉,他作为领导的伟大让我深受感铭。

2010年6月,我在与友人共著出版的「日本式混合型经营」(「日本型ハイブリッド経営」)一书里列举了作为社长需要具备的资质:1.决断力 2.气度 3.伦理性 4.亲和力・情商(EQ)・沟通能力 5.先见之明 6.志向与理想(P133-134)。作为领导,尤其是在针对总体上赞同,具体问题上却反对等等利害相关问题的改革方面,当机立断式的果敢睿智不可或缺。(续)

0 件のコメント:

コメントを投稿